中華って 油 多いですよね 03-6276-8358 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目13-4 第2定石ビル1階 火~日 18:00~23:30(フード L.O 22:00 ドリンクL.O 22:30)
而空の山下です
昨日は宴会でたくさんのお客様にお越しいただきました
ありがとうございました
日本酒が好きなメンバーということで
而空の新しい試みも喜んでいただけてよかったです
さて 中華料理 といえば・・・
色々なイメージがあると思います
その一つ 油 です
何と言っても中華は油 たくさん使います
調理工程で油通し (揚げて火を通す) すること
とても多いです
中華鍋で炒め物をする時 絶対油使います
スープに油が浮いていること 多いですよね
担々麺とか
浮いている赤いのは 全部ラー油ですね
油 めちゃくちゃ多いですよね
でも担々麺 美味しいですよね
これにラー油がなかったら
なんか物足りないですよね
油にもいくつか種類があり
大きく分けると2つ
飽和脂肪酸(主に動物性食品に含まれる)
不飽和脂肪酸(主に魚類や植物に含まれる)
飽和脂肪酸の取り過ぎは良くないですが
不飽和脂肪酸は必須脂肪酸も多く
体内で固まりにくく (常温で液体です)
血液中の中性脂肪やコレステロール値の調整
などの 役割があります
つまり 植物性の油は脂肪となって体内に残りにくいということです
もちろん取り過ぎは良くないですが
而空では全て植物油を使用しています
安心してお召し上がりください
最後までお読みいただきありがとうございます
■■□―――――――――――――――――――□■■
酒廊 而空
【住所】
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目13-4 第2定石ビル1F
【電話番号】
03-6276-8358
【営業時間】
火~日 18:00~23:30(フード L.O 22:00 ドリンクL.O 22:30)
■■□―――――――――――――――――――□■■